【冷凍めかぶとろろ】中田水産オンラインストア

2021/05/25 13:50



はじめまして、大島 莉香(おおしま りか)と申します。


有明海で漁師一筋52年。中田水産・三代目の父のもとに生まれた三姉妹の次女です。

幼い頃から、春のわかめシーズンは一家総出で作業を手伝ってきました。


生まれながらに漁師の父は、妥協を許さず厳しかったです。

「芽の葉ん汚れん入っちょいやっか!ちゃんと1枚ずつよーとん見て切らんか!」

よく怒られました。職人気質というのでしょうか。

わかめのために機械を開発したり、1日で済む作業に3日かけたり。

昔から「わかめより美味しくする」ためにかける情熱は、誰もかないませんでした。


「実家のわかめ、バリうま!」と気がついたのは、実は就職して家を出てから。

当たり前のように食べていたので、他の味を知らなかったんです。

父のこだわりが、うちのわかめを美味しくしていたんだって。


そんな「わかめ愛」の強い父が、試行錯誤を重ねて商品開発したのが「めかぶとろろ」。

島原市特産品に認定され、ふるさと納税の品にもなりました。

豊洲市場や黒門市場に卸すことも決まった矢先のコロナ。


美味しいわかめは作れるけど、商売下手な両親。そして漁師ではない私。

目の前には「めかぶとろろ」のために投資した機械と工場があります。商品は作れる。でも、売る手段がない。

「パソコン?ネット?そがんこいば言われても、どがんもならんばい」

なんとか実家の力になりたくて、漁師見習い兼ネット営業販売部長になりました。

頑固一徹な父、それを支える母と叔母にもまれながら勉強の日々です。


「もう嫌だ」と落ち込む日もあります。

でも、波穏やかな有明海を見ながら潮風を浴びると、自然と力が湧いてくるんです。

「私も有明海が好きなんだなあー」と、父の血の流れを感じます。


一家で育んできたわかめ作り、そして生まれた「めかぶとろろ」。

有明海のこの風味を、全国の皆さまにお届けしたい。

「めかぶとろろ」が、幸せな笑顔あふれる食卓の彩りになりますように。